ナビ
ナビ

Copyright© 2022 KUMIKI PROJECT All Right Reserved.

PROJECTS

みんなでともにつくるプロジェクト

春日部で木工と溶接ができる!みんなの工房、誕生。

無料

昼食はご用意します。

日時 11月24日(土)10:00-17:00 カウンター制作、ペイント
11月28日(水)10:00-17:00 フローリング貼り+塗装
12月15日(土)10:00-16:00 工具箱、植栽、サイン施工等
        17:00-20:00 完成パーティー(説明会)

*現時点の工程案。作業の進捗によって多少の変更あり。
場所 〒344-0006 埼玉県春日部市八丁目1147-3
地図:https://goo.gl/maps/HNGzbdiKAcs

アクセス
・東武野田線/東武スカイツリーライン「春日部駅」徒歩30分
・バス「春日部駅東口」ー「東高校入口」徒歩8分

車 :駐車場あり(台数に限りがありますので事前にご希望の方はお知らせください。)
集合 直接現地
定員 ・各回10名程度
・パーティーのみ20名程度
持物 ・木くず、ペイントついても良い服装

*着替えスペース有

お店

埼玉県春日部市。クレヨンしんちゃんの舞台でもあるこの町に、新たなものづくりの拠点が誕生します。「暮らしをつくる人」を全国にふやすため、だれでも使えるものづくり工房を運営する一般財団法人KILTA(キルタ)。その埼玉初!の拠点とし、この冬に「KILTA春日部」が立ち上がることになりました。

 

高度経済成長以降、東京のベッドタウンとして人口増加を続けてきた春日部も、近年の都心回帰の流れもあって、人口流出が続いています。一方で、古くは農地も多く、「つくること」に触れてきた方々も多く住んでいるこの地には、ものづくりのDNAが根付いていると思うのです。この工房という場をつくることによって、「ものづくりやインテリアが好きな人」、「セルフリノベーションが好きな人」から、感性豊かなクリエイターや作家、職人まで、「暮らしをつくる」というテーマで多様な世代や人々がどんどんつながるキッカケになったらと思います。

 

さて、そんな願いを込めた今回の舞台は、コンクリートの無骨さが最高にかっこいい「倉庫」。幅10m、奥行15mの大空間を、3日間で「みんなの工房」へとリノベーションしちゃいます。倉庫リノベ、倉庫カフェ、そんなキーワードにピンと来る方は大好物かも知れません。笑

 

完成したあとは、木工作業から溶接作業までできる予約制のみんなの工房へ。きっと、暮らしをいまより楽しく、豊かに変えてくれるはずです。せっかくだから、そんな工房づくりの最初の一歩から、ぜひ、ご一緒頂ければ嬉しいです。あなたのご参加を心よりお待ちしております。


主催:KILTA春日部(運営:株式会社埼玉ハウス)✕ つみき設計施工社 ✕ KUMIKI PROJECT

POINT

3日間の「ともにつくるワークショップ」をご紹介!

ボーダ

セルフリノベーションやものづくりを身近に楽しめる工房なので、オープン前の空間づくりからも楽しんでほしい!そんな想いから、3日間いろんなワークショップを開催します!DAY1は、工房の受付まわり。人々を迎えるための「L型受付カウンター」と入り口サッシをかっこよく変える「アイアンペイント」を。2日目は、くつろげるリビングスペースの床貼り。この部分はKILTA春日部の特徴の1つにもなる空間。強化ガラスも使い、床の構造がわかるとっても面白いものをつくる予定です。最終日は、装飾まわりを。サインや工具箱などオープンに向けた細かいものを仕上げます。いろんな工夫が溢れるオモシロ空間づくり。ぜひ、堪能ください。

DIYはじめてでも大丈夫!
お子さまと一緒も歓迎!

ボーダ

KUMIKI PROJECTのワークショップは毎回80%の方が初心者!ワークショップが始まったら、道具や工具の安全な使い方を優しく丁寧にお伝えしますので、ものづくりやセルフリノベーションがはじめてで不安!という方も、どうぞご安心くださいね。「やりたかったけれど、最初の一歩がなかなか踏み出せなかった方」にこそ、ぜひ、遊びにいらしてほしいなと思っています。また、保護者の方が一緒に見ていただければ、お子さんと一緒の参加も歓迎です。たくさん話しながら、みんなで楽しく手を動かす時間になればと思います。

最終日は完成パーティーと
工房の説明会!

ボーダ

12月15日がともにつくる工房づくりの最終日。美味しいケータリングのゴハンをご用意しますので、まずは完成をお祝いしてみんなで乾杯しましょう。工房づくりに関わっていただいたみなさん同士でワイワイ交流いただきながら、これから本格的にスタートする「KILTA春日部」についてご説明させていただきます。木工作業や溶接作業、個別ブースの利用方法など、機能や使い方から、ものづくりワークショップやイベントスケジュールなど今後の予定までをどど〜んと公開!ぜひ、お楽しみに!

購入・寄付でサポートする

s
一覧に戻る
  • 前へ
  • 次へ
PAGE TOP