ナビ
ナビ

Copyright© 2022 KUMIKI PROJECT All Right Reserved.

PROJECTS

みんなでともにつくるプロジェクト

木都・能代。地域の無垢材でつくる、こどもの遊び場

無料

現地までの交通費実費

日時 \今後の予定/
2月に第3回DITワークショップを2日間実施予定。
日程調整中ですので完了次第、発表いたします!

・壁面本棚づくり
・遊び場テーブルづくり
・作業台づくり等

<終了>
●第2回
11月27日(土)壁づくり+棚づくり
11月28日(日)壁づくり+棚づくり

●第1回
10月23日(土)カフェテーブルづくり
10月24日(日)カフェテーブルづくり

全日程2部制
・午前:09:30-12:30
・午後:13:30-16:30

*新型コロナウイルス感染対策として
1)1回あたりの参加人数の縮小
2)換気の徹底
3)参加者全員で現場での昼食タイム中止

*新型コロナウイルスの感染状況による各種変更がある場合には参加者に別途ご連絡いたします。
*状況によりWSの内容が変更する場合があります。
場所 住所:〒016-0832 秋田県能代市元町4-6 マルヒコビルヂング
地図:https://goo.gl/maps/ppv7wNARxSdskaUKA
電車:JR「能代駅」より徒歩4分
集合 直接現地
定員 各回10名程度
持物 ・汚れても良い服、靴
・マスク

お店

東洋一の木都(もくと)とも称される木材の街、秋田県能代市。かつて華やかだった商店街も、今では多くの商店がシャッターを下ろしたままの寂しい通りになってしまいました。そんななかで立ち上がった「のしろ家守舎」は、「駅前から続く商店街に、こどもから大人まで様々な人が行き交う賑わいをつくりたい」「能代の街を元気にしていきたい」との思いから、能代市でそれぞれ会社を経営する4人のメンバーが2020年に設立した合同会社。現在、その第一歩として、かつて酒屋だった「丸彦商店」のリノベーションが進行中です。「マルヒコビルヂング」へと名前を変えて建物を引継ぎ再生。新たな地域の拠点としての活動を始めています。

 

今回のともにつくる(Do It Together=DIT)ワークショップの舞台は、マルヒコビルヂング1階にできる「こどもの遊び場」がメイン。通りに面した大きな窓のある空間で、東北らしい冬の景色である「雪かきをしたあとに残った空間」をイメージした真っ白な曲線のテーブルづくりや、木都を象徴する壁をぐるっと囲むパノラマ感ある壁面本棚づくりに挑戦です。地域で生産・製材された木材を用いて、木工造作を行います。冬場に遊ぶ場所がないという東北の地域課題をとらえながら、こどもたちが元気に走り回り、無垢材の肌触り・柔らかさ・温かみ・香りなどを遊びながらにして体感できる場所になる予定です。

 

ワークショップは、地下にできるDIYのがっこう「KILTA(キルタ)能代」として一緒に活動をしていく大工の須藤和彦さん、建築士の鈴木了さんが優しく丁寧に教えてくれます。工具や材料に関するレクチャーも実施しますので、DITやDIY、セルフリノベーションに興味のある方必見です◎

 

ちなみに「こどもの遊び場」隣にはカフェを併設予定。こどもが遊んでいる様子を見ながら、ゆったりと過ごしたり、ママ友・パパ友とおしゃべりしたり。今後、地元で活動している子育てサークルのワークショップなどの活動も行なっていく予定です。商店街の一角を、こども達がワイワイ遊び、楽しい声が聞こえる風景にしましょう!

 

マルヒコビルヂングの1番の目的は、こどもたちが自分の街・能代を好きになってくれること。「街の中にこどもたちの遊び場」を、「親世代がゆっくり集まれる場所」を、「木都を感じられる場所」を、一緒につくりませんか?

 


*WSはKUMIKIPROJECTが定める「コロナウイルス感染症対策独自ガイドライン」に沿って実施します。

 

主催:合同会社のしろ家守舎 ✕ KUMIKI PROJECT

建築設計:納谷建築設計事務所

執筆:鈴木愛


\クラウドファンディング、無事達成いたしました!/

こどもの遊び場と、DIYのがっこう「KILTA能代」をつくるにあたり、マルヒコビルヂングはクラウドファンディングに挑戦しておりましたが、みなさまのあたたかいご支援のおかげで無事に目標を達成いたしました。心より御礼申し上げます。

 

能代の街とマルヒコビルヂングについて、これまでの取り組みからこれからの展望について紹介されていますので、ぜひチェックしてみてください!

▼マルヒコビルヂングから始まる能代に賑わいを作るプロジェクト

POINT

初心者歓迎!木工造作WS
家具職人によるレクチャーも

ボーダ

今回のWSは木工造作!無垢の木を楽しみながら、一人ではなかなかつくれない大きな造作物を協力してつくりましょう!

本格的な電動工具を使いますが、インストラクターの指導があるので初心者の方も安心です◎

レクチャーの内容は、今回のWSで使用する地域の木材について、工具・道具の使い方、セルフリノベーションの進め方やコツなど。

地下にできるDIYのがっこう「KILTA能代」のメンバーと直接話ができる機会です。興味のある方は、ぜひご参加ください♪

多世代が集う複合施設!
マルヒコビルヂング

ボーダ

マルヒコビルヂングは、たくさんのコンテンツがある複合施設。1階にはこどもの遊び場やカフェ、2階には一足先にオープンしたシェアオフィス&コワークングスペース(写真)、地下にはこれからDIYのがっこう「KILTA能代」をつくる予定です。

こどもたちの姿が見える街づくりを目指すと同時に、小さなお子さん連れのママさんたちが気軽に立ち寄れる居場所作りを。

そして、地下のKILTA能代では、ただDIYを学ぶだけではなく、インストラクター制度を設けて仕事として活動できる仕組みを作ったり、身に付けたDIYスキルを使って自らの手で空き店舗を改装する事も可能になります。

合同会社のしろ家守舎
能代の街に対する想い

ボーダ

「この先、能代の街はどうなっていくのでしょうか。街の中にどんな人が住み、どんな人が行きかっているのでしょうか。

シャッター通りになってしまった駅前畠街通りの建物は、一つの時代での役割を終えただけだと思っています。そしてこれから新たな時代にあった役割を生み出していく必要があり、そのために私たちは動き出さなけれないけないのだと思います。街に住む人全員で考えたら、目指すべき能代の街の形がきっと見えてくると思います。待っているだけでなく、行動に移しませんか?」

写真:のしろ家守舎の4人のメンバー。左から、田中秀範さん、湊哲一さん、鈴木隆宏さん、阿部誠さん。

購入・寄付でサポートする

s
一覧に戻る
  • 前へ
  • 次へ
PAGE TOP